灰釉線刻小壺
10-12世紀 クメール(現カンボジア)
均整のとれた丸みを描く小振りな器形を成し、うっすらとムラのある淡緑色の灰釉を纏う。
所々剥離した釉薬とその下に覗く胎土が生み出す寂びた表情が花を呼ぶ。
○ 画像を2度ダブルタップすると拡大できます
○ Double-tap the image twice to enlarge
Number / 0305
Price / 22,000 yen
Size / H58 W70 D70 mm
Country / Japan
top of page
bottom of page